大菩薩嶺

今月は3回も大菩薩に行く事になり、18日と22日はまとめて書かせて頂きます。

日程  ①2016年10月18日(日)
     ②2016年10月22日(土)
ルート 上日川峠~福ちゃん山荘(唐松尾根経由)~大菩薩嶺
     ~大菩薩峠~福ちゃん山荘~上日川峠

①10月18日分


前回はステップアップ教室というシリーズで来ましたが、今回は単発のツアーです。天気予報はまずまずなので、富士山も見えると良いな(^0^)
ちょっとだけ渋滞しましたが、予定より30分遅れで到着できました。
11:00少し前に登山開始。福ちゃん山荘まではあっという間に着きますが、ここからが本当の登山道です。少しずつ傾斜も強くなって行き、雷岩手前30分位が頑張り所です。

少し予定よりはかかりましたが、雷岩で昼食タイム。ここで前回もいたキツネ君がまたまた登場。どうもこのキツネ君、登山者が餌を与えてしまうのでしょうか?何か貰えないかとウロウロしますが、必要以上には近づいてきません。

まあどう考えるかは難しいところではあるとは思いますが、個人的にはちょっと考えさせられます。きっと次回も会えるような気がします。

昼食後は大菩薩嶺に移動。ここは樹林帯でなにも視界はありませんが、100名山という事で皆さん写真をパチリ。見るものも特にないので雷岩に戻り、このコースのメインイベントの稜線歩きが始まります。
所で富士山は?見えません。  (^:^;  遠くの山も見えません(^:^;
霧が視界を邪魔して見る事ができないんです。それでも前回よりは視界は良く、気持ちの良い草原が見えて、そよ風を感じながらのミニ縦走は気分が良かったです。
今年は紅葉ははずれの年と聞いていますが、ここはそれなりに紅葉していました。

大菩薩峠の介山荘では、名物のアイスキャンデーを食べて下山予定の上日川峠に向かい帰りは中々良いペースで本日の登山は終了しました。

②10月22日分


横浜/町田を定時に出発。何故か圏央道で大渋滞のため、相模湖インターまで一般道で行き、中央高速に乗る方法になりました。
意外に国道は空いていますが、それでも談合坂SAはバスや乗用車でかなりの混雑です。
調度、山梨の観光宣伝を行っていて、写真のもーん父さんなるゆるキャラも宣伝に一役かっていました。

その後は順調に走れましたが、現地での歩き出しは11:30と予定よりも1時間遅れで、前回よりも30分も遅いスタートとなってしまいました。
お客様には状況を説明して、トイレの待ち時間の短縮や一部注意して車道のルートを選択したりして、色々ご協力を頂き感謝です。
登りであまり早いペースは無理なので、スタートはゆっくり歩きましたが、皆さん中々の良いペースで雷岩へ。
到着すると、またまた例のキツネ君がいて、あちらこちらをウロウロしていました。私達は気温が低いのでさっさとお弁当を済ませ大菩薩嶺に行き、写真のみ撮ってもとの雷岩へ戻ります。
ここから大菩薩峠までの稜線がこのコースの一番の見所ですが、今回も霧が濃くすっきりしません。それでも少しだけが霧が流れた時にパチリ。本当はこのような景色が峠近くまで見えて、最高の稜線歩きなんですがね・・・

大菩薩峠の介山荘では、今日は寒くとてもアイスキャンデーを食べる気にもならず。トイレをすませた後、少しだけザレ場の降り方をアドバイスして下山開始。安全な道に出たので、ここからは少しペースをあげて15:45上日川峠に到着しました。

※まとめての感想


参加の皆様お疲れ様でした。週末のツアーはどうしても渋滞が影響して、慌しいツアーになってしまい申し訳ありません。でも、どちらのツアーのお客様もよく歩いて頂き、大変助かりました。
18日出発のお客様は、チームワークも良く、単発なのにとても仲が良さそうでした。
また22日出発のお客様は、平均年齢が若いせいもあり、このコースのツアーで行動時間4:15分は中々良いタイムと思います。

それにしても大菩薩に3回も来て、すべて霧に邪魔されるとは情けない。(涙)
今年の前半に晴男パワーを使いすぎたのでしょうか?
実は11月にまたこのコースに来ます。今度こそ視界が良い事を願うばかりです。