北アルプス 蝶ヶ岳

日程  2016年05月03日(火)~05日(木)
ルート 上高地~徳沢~長堀山~蝶ヶ岳のピストン

「続雪山登山はじめ隊」の最終回で蝶ヶ岳に行って来ました。
出発前日、折からの山岳事故のニュースやツアーの当日が悪天の予報が出ていたため、会社から決して無理をしないようにと連絡があり、不安一杯の中での出発でした。

5/3(火)
今日は上高地から徳沢園までという観光気分のような行程ですが、明日の強風に備えて、今まで勉強して来た耐風姿勢の確認を1人1人しました。皆さんかなり習得して折、私はこれなら少々の風でも登頂できると感じていました。
その後徳沢園に到着。山小屋というよりリゾートホテルみたいで、お風呂まであります。
うっかり夕食の写真は撮り忘れましたが、ステーキに岩魚の塩焼き、その他いっぱいでした。
写真は朝食です。


5/4(水)
いよいよ蝶ヶ岳に向かって出発です。長堀尾根はとにかく長い。その上展望がほとんど無く、修行のようですが、頑張って行くと途中に妖精の池という中々神秘的な池が出て来ます。

この池が出てくれば、頂上まではもう少し。徳沢からの標高差1200mを5時間ちょっとかけて、やっと頂上に到着です。頑張ったご褒美は、写真のような大展望。私のカメラではとても全部は写しきれません。
 
お客様は大歓声で、中には目頭が熱くなったという方までいました。幸い風は大した事はありませんでしたが、それでも時折、体感では風速10m位の風は吹いていました。
皆で(ちょっと恥ずかしいので中くらいの声で)「蝶ヶ岳に登ったぞお~」と登頂祝いをして、蝶ヶ岳ヒュッテに移動。
小屋は、天気予報が悪いせいでしょうか?連休という割には比較的ゆったりできました。夜中は吹雪となり、私は2階だったので時折建物が揺れるのを感じました。


5/5(木)
起きると、明らかに昨日と比べると強い風が吹いており、新雪も10cm位は積もっていました。
朝食後、私が1人で頂上まで偵察に行くと、耐風姿勢まではしないまでも時々身体を持っていかれてしまいます。体感では風速20m位でしょうか。
お客様には状況説明と注意事項を話し、いざ出発。耐風姿勢を取るお客様もいましたが、意外に皆さん耐えています(後から聞くと、耐風姿勢の効果はかなりあったようです)。
幸い稜線から離れると風も弱くなり、北アルプスの大展望との別れを惜しみながらまた長~い長堀尾根を3時間かけて下山、徳沢に無事到着しました。

参加の皆様本当にお疲れ様でした。最終回とあって、何とか大展望を見ていただきたいと思い、いつも以上に晴男パワー全開で念じましたが、それ以上に全員のパワーの結集の結果だと思います。
そして、皆さんの実力は確実に付いて来たと思いますので、これからも色々な山を安全に楽しんでください。
今期の雪山はこれで終了ですが、また来年お会いできる事を楽しみにしています。