富士山麓 足和田山

日時  2015年3月28日
ルート 河口湖湖畔の道の駅かつやま~足和田山のピストン

今日は久しぶりの横浜から出発です。天候は、出発の時はやや肌寒く曇だったので、ちょっと心配でしたが、現地に向かうにしたがって快晴。車中からも富士山がばっちり見えました。

今回のツアーも、最終目的は富士山登頂なので、そのためのトレーニングツアーです。特に、装備の点検と山でのマナーについて勉強するのが目的ですが、お客様からのリクエストで、下りで滑らない歩き方なども簡単に説明させてもらいました(歩き方については、次回のツアーで勉強することになっています)。

今回のお客様は年齢も幅広く、また今回が始めての登山という方も結構いたので、いつも以上にゆっくり歩きました(ただし休憩は短め)。
昼食をした場所と頂上からは、雲1つない富士山を見ることができてとてもラッキー。正直この時期は春がすみで、意外とここまですっきりした富士山を見ることができるは珍しいと思います。また、土曜日でこの天気というのに、会った登山者は頂上で4人と下山時に1人のみ。これもびっくりで、お陰でとても静かでのんびりした山行ができました。

下山してみれば、歩行距離は7.7km、登りの合計は985m、行動時間は5時間4分と、初心者が多いツアーのタイムとしては良い数値だと思います。
帰りの車中で話した軽量化については実践してくれたかな~。
参加者の皆様、富士山登頂に向かってこれからも頑張りましょうね。
またお会いできることを楽しみにしています(^:^)

頂上からの富士山

ファーストエイドの研修会

日時 2015年3月27日(金) 9:20~17:30
場所 高尾山周辺

ツアー中のトラブル対応を目的とした研修会がありましたので、参加して来ました。
装備の話から始まり、山で良くある症例、また緊急時における添乗員さんとの仕事分担の確認や基本的な三角巾の使い方の復習など、なかなか充実した内容でした。
特に、皆で交代でガイド役・添乗員役・お客様役となり、事前に知らされていないアクシデントに対応するシミュレーション研修は、迫真の演技の効果もあり、真剣そのものでした。私も普段やることのない添乗員役をやらせてもらいましたが、何点だったのかな?(まあ褒めてはくれましたが、ヨイショもあるでしょうからね・・・)
私的には、色々な添乗員さんと知り合うことができたのが、とても収穫だったと思っています。ツアーでお客様に安全に下山してもらうためには、我々ガイドと添乗員さんの信頼関係が一番大切だと前から思っていましたので。参加して良かったです。

三角巾研修


春休み子ども事業ボルダリング体験教室

日時     2015年3月26日(木)
場所     片瀬しおさいセンター

小学生の皆さんにボルダリングの楽しさを知ってもらうために、体験教室に先生(笑)として行って来ました。
聞く所によると、申し込み開始から2時間で定員に達したそうで嬉しい限りです。

午前中は低学年(1年生~3年生)で、20名みんな元気いっぱいの子供達でした。最初は少し怖がっていた子もだんだん慣れて来て、とても楽しそう。
午後からは高学年(4年生~6年生)20名で、高学年なので少し傾斜を強くして100度に設定。今回はホールドを限定したり、トラバースルートを設定したりして楽しんでもらいました。
全体に言えることですが、登り方を教えたりすると熱心に聞いてくれて、とてもやりやすかったです。皆、本当に良い子でしたよ。
今回をきっかけにクライミングに興味を持って、選手になるような子が出ててきたら嬉しいです。

奥多摩 三頭山

日程     2015年3月19日(木)
ルート   都民の森~見晴し小屋~三頭山~見晴し小屋~都民の森

今回は奥多摩の三頭山という山に行ってきました。
今回のツアーのお客様は、最終的には富士山に登ることを目的にしているので、それに見合った装備の説明やマナーなどを、一緒に勉強させて頂きました。

出発前の天気予報では降水確率60%、さらに先週下見に行った時に登山道にアイスバーン状態の部分が結構残っており、不安一杯での出発。
山行の結果は、行動中は何とか雨に降られることもなく、また心配していたアイスバーンもほとんど無くなっていて、お陰で東峰・中央峰・西峰と三頭の頭を全部登ることができました。
また、お話の上手な参加者の方が沢山いて、ほとんど初めて会うのに皆さん仲良くなり、とても楽しい時間を過ごせました。

ただ、入門コースということで、もう少し楽かと思われた方もいたようで・・・これ以上登らせるなら「富士夫殺してやる」と心の中で叫んでいたそうで。
殺されなくて良かったです(^:^;

でも、本当に皆さん頑張りました。
言い忘れましたが、今回のデータは行動時間は約4時間30分・移動距離5.3km、累積の登り合計1261mでした。初心者としては十分なデータなので、自分を褒めてあげて下さいね(^:^)


新B級グルメ 富士Wヤキ麺

今回は自分で勝手にB級グルメを作ってみました。
この名前も一生懸命考えて私が付けたネーミングです。結構気に入っているんですが(^:^)

写真を見れば分かると思いますが、富士宮やきそばと富士吉田のうどん(焼きうどんにしてみました)の合体です。

麺は、富士宮やきそばは有名なM製麺さんの物を使用、吉田うどんはMZというお店もやっている所の麺を使用しました。
具ですが、肉は本当は吉田うどん定番の馬肉が良かったんですが、近場で手に入らず豚肉で代用しています。
その他の具は、富士宮焼きそばについては、玉ねぎ・だし粉・ソース(これもM製麺さんの物を使いました)。肉かすは使ってしまい残っていなくて、今回はパス。紅しょうがは買って来たのにのせるのを忘れました。
吉田うどんは、定番のキャベツと油揚げ、ソースは麺つゆで味付けしてみました。

私の感想では、富士宮やきそばは普通に作ったので勿論旨いですが、吉田うどんは焼きうどんにしたためとても新鮮でした。茹で時間を本来10分位の所8分にしたので、吉田うどん本来のコシの強さが残り、モチモチ観もありとても美味しかったです。
富士吉田の人が見ていたら、新商品として如何ですか?
ちなみに材料費のみなので、掛かった費用は250円位だと思います。

個人だから楽しめるB級グルメでしたが、もしかしたら何年かしたら出しているお店があったりしね(^o^)


台湾 シャオオンパオ 鼎泰豊(本店)

日時   2015年2月28日
場所   台湾 台北 鼎泰豊(本店)

今回は海外編です。もう娘達もそれぞれ独立しているため、久しぶりの家族旅行に行ってきました。

比較的自由時間が取れるツアーで地下鉄に乗ってウロウロしましたが、小籠包の超有名店のこの店は個人で行くととんでもない時間待たされる事が間違いないので、ツアーに組み込んでもらったようです。確かに店の前は人で溢れかえっていて、恐らく1~2時間待ちは間違いなさそう(^:^;

私達は5分ほどで席に通され、食べる事が出来ました。恐らくツアー用のランチメニューで、前菜から各餃子や各小籠包、酸辣湯、チャーハン、その他が次々に出てきます。感じた事はまず、中華街の小籠包と比べると火傷するほどは熱くなく、食べやすくしっかり味が分かる(どちらが正しいのかは不明)。なぜかチャーハンがふわふわぱらぱらで旨い。お茶を注ぎに来る人が、湯のみから結構離れて一気に注ぐのに、ピタリと適量で止まる技がすごい。

世界中に支店を持つ店なので、教育もかなりのレベルでされているようで、日本語はもちろん、細かい気づかいを感じます。料金はツアーに含まれているので明確には分からないですが、小籠包が1つ80円程度のなのでランチとしてもそう高くはないと思う。
台湾にはこれ以外にも、夜市で食べた日本で言うB級グルメぽい物がたくさんあり楽しめそうで、また機会があったら行ってみたい気がします。

 海老餃子と小籠包